第63回全国産業教育振興大会(埼玉大会)

 

 全国産業教育振興大会は、全国の産業教育関係者が集い、産業教育の振興・発展について協議する場として昭和31年から開催され、平成3年からは「全国産業教育フェア」と併せて開催され、今回で第63回目となります。

 今回は、「新型コロナウイルス感染症」の感染拡大防止の観点から、参集型の会議を取りやめ動画配信の形を取りました。下記の方々のご挨拶等については「配信はこちら」からご覧ください。

 

  

 挨  拶      全国産業教育振興会連絡協議会理事長     西澤 宏繁

               (東京都産業教育振興会会長) 

            配信はこちら

 

               埼玉県産業教育振興会会長                       大野 松茂

            (第31回全国産業教育フェア埼玉大会実行委員会会長)

             配信はこちら 

  

 挨拶、行政説明   文部科学省初等中等教育局参事官付

            産業教育振興室長               林  正敏

               配信はこちら

 

 決  議             埼玉県産業教育振興会副理事長                   鎌田 勝之

(決議文読み上げ)      (決議文起草委員長)

            (埼玉県教育局県立学校部高校教育指導課長) 

                              令和3年振興大会決議文      配信はこちら

 

 

 次期開催県挨拶   青森県産業教育振興会会長           若井敬一郎

            (第32回全国産業教育フェア青森大会準備委員会会長)

            (青森県商工会議所連合会会長)

                                          配信はこちら